TKF Global; 海外大学生の就活支援

TKF Globalのロゴ

ZEALS

メガベンチャー

求人情報はこちら

PRメッセージ

日本と世界をぶち上げる
ZEALS AIで意志を持った人を増やし、人手不足の日本を救い、世界におもてなしを届ける。

ZEALS(ジールス)は東京を拠点に、会話体験を通じて企業と顧客の関係を革新するテクノロジーカンパニーです。
日本と世界をぶち上げるため、2022年にアメリカ法人「ZEALS, Inc.」を設立し、弊社が開発・提供する音声接客AIエージェント「Omakase.ai Voice」は、2025年4月18日(現地時間)の「Product Hunt」にて、Google Gemini 2.5 Flashなどの先進プロダクトを抑えてデイリーランキング世界1位を獲得しました。
ジールスは、技術とビジネスの両輪で日本の接客・おもてなし体験を世界へ届ける挑戦を強力に推進しています。

グローバル展開を加速するべく、ジールスはグローバルでの新卒採用に力を入れて採用活動を行なってきました。実際に、2025年度新卒の5割は海外大学を卒業している、または留学経験があるメンバーです。

昨今、世界ではAIエージェントがあらゆる常識を覆し、新しい価値を生み出しています。
皆さんは、どのように自分の価値を証明しますか?
困難に立ち向かい、自らの力で未来を切り開いていく、ジールスはそんな仲間を求めています。

事業内容

接客AIエージェントに関して
ZEALSは接客AIエージェント「ZEALS AI Agent」を提供しています。このプロダクトは、SNS上でのAIエージェントとの対話を通じて、お客様の好みやニーズ、利用用途だけでなく、不安や懸念といった言語化しにくい感情もヒアリングできます。これらの情報に基づき、パーソナライズされた情報提供や商品提案を行うことで、商品購入や申し込みなど、顧客の意思決定をサポートします。一人ひとりに寄り添ったコミュニケーションを実現することで、人の温かさを感じられる対話(=おもてなし)を可能にしています。

社風・労務条件

・業界最大規模の専門チーム
現在、ジールスで働くメンバーは約300名です。市場の成長性から、スピード感のあるAI開発と会話データに基づく高度なコミュニケーションデザインが欠かせません。最先端技術を用いてAIの開発を行うグローバルな開発チームと大手企業で経験を積んだプロフェッショナルが多く在籍するビジネスチームで一丸となって事業を推進しています。多様性を尊重するべく、新卒も大きな裁量権を持ちながら経験を積むことができます。

〈働いている人〉
従業員数:約300人(※2025年1月時点、非正規含む)
男女比:6:4
JPモルガン、サイバーエージェント、リクルート、日本ロレアルといった各界で活躍していたハイレイヤー層や、公認会計士、弁護士などのプロフェッショナルも参画しています。多様なメンバーが、フラットな環境で働いています。

自社の魅力

・グローバル展開
2022年9月に米国法人「ZEALS, Inc」を設立。世界最大級のプロダクト評価サイト「Product Hunt」で国産AIエージェントとして音声接客AIエージェント「Omakase.ai Voice」がランキング1位を獲得。
https://zeals.ai/jp/news/2025-04-21-a/

・ステークホルダーとの関係性
ジールスは、これまでZホールディングス傘下のZ Venture Capital、電通、博報堂DYグループ、サイバーエージェント、政府系ファンドのJIC VGI、日本郵政キャピタル、Salesforce Venturesなどの投資先から出資を頂いています。今後とも、さらなる事業・サービス成長を実現するためステークホルダーの皆様とさまざまな協業を実現していく計画です。

イベント参加には、
TKF MEmories(メモリーズ)への
会員登録が必要です!

参加申し込み
×
求人情報
総合職
応募対象
26/27卒(2025年10月卒業〜2026年10月卒業)
選考スケジュール

5月:応募募集開始
6月:オンラインイベント開催(イベント参加者はES免除)
7月:オンライン選考(1次・2次選考)
8月当日:2次選考・最終選考

応募締め切り
なし
詳しい求人情報はこちら
※申込みはMEmoriesの企業ページから行って下さい