TKF Global; 海外大学生の就活支援

TKF Globalのロゴ

東京建物

不動産・デベロッパー

PRメッセージ

当社は今年創立129年を迎える日本最古の総合不動産デベロッパーです。「信頼を未来へ」を企業理念に掲げ、お客様を初めとする全てのステークホルダーからの信頼を第一として一つ一つの街にあったまちづくりをしてきました。
また当社の海外事業の歴史は古く、戦前の1903年から当時の清国天津(現在の中国)で不動産事業を行って来ました。それから100年以上の時が経ち、当社は長期ビジョンである「次世代デベロッパー」を掲げて、社会課題の解決と企業としての成長を両立する企業を目指し、国内、そして海外でも事業を行っています。
国内においては、日本の玄関口でもある東京駅の東側の八重洲エリアをはじめとして、複数の複合大型再開発プロジェクトを進行しており、分譲マンションブランド「Brillia」は国内でも有数の知名度を誇るマンションブランドとして日本全国で展開をしています。
海外事業においては、当社は長年中国・東南アジアに注力して事業をしてきましたが、近年アメリカとタイに現地法人を作り、オーストラリアへの投資を決定する等、今後当社の成長ドライバーとして注力をしていく予定です。
次世代デベロッパーとして日本・そして海外の不動産開発を行う当社で、一緒に未来のまちを描く仕事をしてみませんか?

事業内容

私たちの仕事は、単なる“建物づくり”ではありません。
私たちの仕事は、不動産が持つ無限の可能性を広げる“空間づくり”です。
総合不動産デベロッパー業界で、最も長い歴史を持つ当社は「お客様第一」の精神、時代の流れを先んじて捉える「進取の精神」を企業活動の原点として、複合開発・オフィスビル・マンション・商業・物流施設・リゾート・駐車場・公園・海外など、幅広い事業展開で数々の空間づくりを手掛けてきました。
いつも一番に考えることは、「誰のためのものなのか?」
目指しているのは、挑戦心を持って、とことん考え抜き、その街の未来を描くことです。
■ビル事業
“都市の未来に貢献する街づくり”を目指し、国際都市・東京を中心とした都市開発を手掛けています。また、ミッドサイズオフィスの「T-PLUS」や都市型コンパクト商業施設「FUNDES」、物流施設である「T‐LOGI」、都市型ホテルの開発など、多様なアセットタイプの開発もビル事業本部内で行っています。
■住宅事業
「洗練」と「安心」をコンセプトとする【Brillia】や賃貸マンション【Brillia ist】の開発・運営など、住まう方の暮らし、そして未来を輝かせたい、という想いのもと良質な住環境を提供しています。
■海外事業
日本で培ったノウハウを元に、中国および東南アジア諸国、アメリカ・オーストラリアの各都市でオフィスビル・住宅・物流施設など、独自のノウハウで開発事業・コンサル事業を行っています。

社風・労務条件

当社は歴史の長い会社でありながら組織がフラット化しており、縦横ナナメの繋がりが非常に強い会社です。また事業領域の広さに比して社員数が少ないこともあり、一人ひとり自律した社員が主体的に活躍できる環境があることも当社の魅力の一つとなっています。また利他精神の強い社員が多く、全員が一つのプロジェクト・目標に対して邁進していることも当社らしさです。若手のうちからオーナーシップを持ち、多くの関係者の方々を巻き込みながら、チーム一丸となって仕事をしたい人にとってはおススメできる環境があります。
また、借上げ社宅制度やリフレッシュサポート制度、夏休み・リフレッシュ休暇の付与など、入社後安心して働くことが出来るための制度も各種整えています。また、育休産休の取得率向上にも取り組んでおり、女性の取得率は100%、男性の取得率も78.1%(いずれも2023年実績)と高い水準を維持しています。

自社の魅力

・入社後のサポート体制:「カウンセラー制度」を設けており、1年間OJT担当が付き、公私両面からサポート。また、年次に応じた社内研修を実施し、OJTだけでなく研修によるスキルアップも支援しています。併せて、資格取得支援制度も整備しており、宅地建物取引士や建築士をはじめとした各種資格取得支援やビジネススクール等への通学支援制度もあります。
・キャリアパスついて:入社後、10年間で3部署程度を目安にジョブローテーションをし、様々な業務領域を経験していただきます。その後、それぞれの経験や適性を踏まえて、キャリア形成がされていきます。また定期的に人事部との面談の機会を設けており、業務状況や今後のキャリアについて相談をすることができます。

イベント参加には、
TKF MEmories(メモリーズ)への
会員登録が必要です!

参加申し込み