TKF Global; 海外大学生の就活支援

TKF Globalのロゴ

ソニー

メーカー(全般)

求人情報はこちら

PRメッセージ

エンタテインメントはもっと進化する。
テクノロジーと、あなたの思いで。

ソニーは、エンタテインメントの感動をテクノロジーによって進化させる。
音楽、ゲーム、映画、スポーツ…だけじゃない。
人と人をつなぎ、心を動かし、人生を充実させるもの。
創造力と想像力に無限の可能性をもたらすもの。
その安心や安全を支えるもの。すべてが、ソニーに挑戦だ。
失敗なんて恐れなくていい。必要なのは夢と好奇心だけ。
さあ、世界中のクリエイターとともにあたらしい感動をつくろう。

事業内容

ソニー株式会社は、ソニーグループの中でエンタテインメント・テクノロジー&サービス分野を担っており、テクノロジーの力でエンタテインメントコンテンツをお客様に届けるための製品・サービスの開発、生産、及び販売に携わっています。
カメラやヘッドホン、スマートフォン…だけではない、ハードウェア×ソフトウェアの融合を通し、世界をもっと驚きと感動に包む開発に取り組んでおります。

社風・労務条件

■働き方
ソニーには創業当初から、社員と会社が対等に向き合い、応え合うカルチャーが脈々と受け継がれています。
そして社員の挑戦を最大限に後押ししながら、一人ひとりに寄り添った柔軟な働き方や、人事制度を導入してきました。

・フレキシブルワーク制度
ソニーのテレワーク制度は2008年に導入され、2020年からは全社員が日数制限なしで利用可能となりました。
場所や時間を問わず、柔軟な働き方を実現可能にすることで、組織の業務効率向上のみならず、アイデアが創発される組織風土の醸成、個人の生産性・アウトプット向上も目指しています。

詳細は以下をご覧ください。
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/Jobs/recruit/changeworkstyle/

※オフィス紹介動画は以下をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=b_jke_5GQ3o&t=343s

自社の魅力

■社内制度
・挑戦を後押しする制度
ソニーには「自分のキャリアは自分で築く」という考え方が根付いており、幅広いフィールドの中で社員が主体的なキャリア形成を実現できるよう、社内募集制度 / 社内フリーエージェント(FA)制度 / キャリアプラス制度 / Sony CAREER LINK / 公募留学制度等、様々な制度を用意しています。

詳細は以下をご覧ください。
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/Jobs/recruit/system/career.html

・多様なライフスタイルに応える両立支援制度
各種育児関連制度をはじめ、介護休職制度、ボランティア休職制度、留学や配偶者の海外赴任への同行などを目的としたフレキシブルキャリア休職などがあります。
また、社員がライフイベントに直面したとき、すべてのキャリアステージにおいてライフイベントと仕事を調和させ、仕事を継続しながら力を発揮できる環境を整えるためにソニーの両立支援制度『Symphony Plan(シンフォニー・プラン)』が制定されました。

詳細は以下をご覧ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/diversity/symphony_plan/

イベント参加には、
TKF MEmories(メモリーズ)への
会員登録が必要です!

参加申し込み
×
求人情報
グローバル セールス&マーケティング
応募対象
2027年3月31日までに卒業
選考スケジュール

2次面接合格者は8月19日(火)にオフィスへお越しいただきますので、ご予定の確保をお願いします。
————————–
5月中旬:求人情報オープン
6月16日(月):エントリー受付開始 ※マイページ登録の上、エントリーください。
6月30日(月):エントリー〆切 ※10:00まで
7月上旬:書類選考
7月下旬:1次面接(オンライン)
8月7日(木),8日(金):2次面接(対面)
8月19日(火):オフィス訪問 ※2次面接合格者のみ
9月中旬:3次面接(オンライン)

応募締め切り
2025/06/30 10:00 (日本時間)
詳しい求人情報はこちら
※申込みはMEmoriesの企業ページから行って下さい