総合コンサルティング
PwCは世界149カ国に約370,393名以上を擁するプロフェッショナルファームです。
海外大生が選ぶ就職希望企業ランキング 2023-2024 にて総合順位で1位を頂いております。
ご自身のキャリアにおいて、専門性を磨きながら社会に貢献したい、グローバルに活躍したいという方のご応募をお待ちしています!
高い専門性をもったプロフェッショナルが企業の経営課題の解決や価値創造を支援
PwC Japanグループは、日本におけるPwCグローバルネットワークのメンバーファームおよびそれらの関連会社の総称です。各法人は独立して事業を行い、相互に連携をとりながら、監査およびアシュアランス、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務のサービスをクライアントに提供しています。
研修制度
・Coaching(1人1人の育成とキャリアプランの実現に責任をもつ、コーチがつきます)
・Training(クラスルーム研修、e-learning、外部英語研修・海外研修等々)
・Global Mobility(海外赴任及び海外アサイン推進)
など
社内制度
・Open Entry Program(部署間、法人間の異動制度が実運用されており毎年約100名が利用)
など
福利厚生
・休暇/ 休職制度
・子育て支援制度
・ワーキングマザー支援制度
・ヘルスケア支援制度
・部活
など
グローバルネットワーク
昨今、海外進出やグローバル経営に関するクライアントの相談が増えている状況において、世界149カ国に拠点をもち、約370,393名以上が所属するPwCグローバルネットワークの持つ専門性やナレッジを活用できることは当ファームならではの強みであると考えます。
これらのPwC資産を最大限に活用することで、ファームに属する全てのメンバーが、一流のプロフェッショナルとして成長し、多様化・複雑化するクライアントの課題解決に貢献できる人材となるべく日々努力を重ねています。