M&A
“最高のM&A”とは、成約の先の「成功」を実現するM&A
M&Aは、よく会社同士の結婚に例えられます。
人の結婚と同じように、一緒になって幸せになれる相手との巡り合い、お互いの会社が敬意と同じビジョンを持って新たなステージへすすみ、成長を目指していくことがこれまでのM&Aでした。
日本M&Aセンターが目指すのは“最高のM&A”です。
もうM&Aを成約させるだけの時代は終わり、M&Aを成功させる時代に変わってきています。
経営者はもちろん、家族や従業員、取引先など全ての人が幸せになるために
成約の先の、成功までを見据えた“最高のM&A”の実現をグループで目指しています。
最高のM&Aを実現する為には、他様なバックグラウンドをもつ人材が必要不可欠です。
海外で研鑽を積まれた皆様のお力を貸して欲しいです。
戦略コンサル×セールスをかけ合わせた当社のビジネスの難易度は極めて高いです。
ビジネスパーソンとして、圧倒的な力を手に入れませんか?
そして「日本経済・日本社会」の復活を一緒に成し遂げましょう!
・M&A仲介
・PMI支援
・企業評価の実施
・上場支援
・MBO支援
・企業再生支援
・コーポレートアドバイザリー
・企業再編支援
・資本政策・経営計画コンサルティング
裁量に溢れた環境です。
ただし「裁量を求めて入社した」人物が困るくらいの裁量が与えられます。
目標に対して、それをどのように達成するのかは自分で考える環境です。
M&Aはビジネスの総合格闘技です。
様々な面において、高いレベルの実力を身につけられる環境です。
M&Aには「事業承継型」と「成長戦略型」の2つのパターンがあります。「事業承継型」のM&Aは主に後継者不在問題を解決するものです。社長は自分が作り、ずっと育ててきた企業ですが、はっと気がついたら自分はもう70歳近くになっており、後継者がいない。このままでは廃業になってしまう。もし廃業してしまったら、社員が路頭に迷ってしまう。そのご家族は大変不幸なことになってしまう。そのような企業様に対し、我々が間に入り、大手企業中堅企業に紹介し、事業承継型M&Aの提案をし、会社や事業そのものを存続させる。この仕事は物凄く喜ばれます。成約式では本当に涙を流して、「会社を残してくれてありがとう。従業員の雇用を守ってくれてありがとう。」と、感謝していただける仕事です。
もう一方の「成長戦略型」のM&Aは自社の成長にレバレッジを効かせるためのものです。もっと自社を成長させていたきたいと考えている社長も多くおりますが、自社力だけでは、なかなかスピードが上がらないと考えている会社様に成長戦略のM&Aを提案しています。例えば、ファンドと組んだ戦略を提案したり、レバレッジをかける為、大手企業の傘下に入ったりして、ヒト、モノ、カネの支援をもらって、成長する戦略を提案する。こういう形でM&Aをするケースもあります。企業戦略にかかって非常に面白い仕事です。