TKF Global; 海外大学生の就活支援

TKF Globalのロゴ

三井物産

総合商社

求人情報はこちら

PRメッセージ

三井物産は「世界中の未来をつくる」、つまり、大切な地球と人びとの、豊かで夢あふれる明日を実現することをMissionとして掲げています。
「先進国から、“国創り”の端緒にある国々まで、それぞれの国・地域で、歴史・文化・人びとの思いに根差した、今日よりも良い明日を実現する。」「地球の恵みある環境と、資源を未来に残し、人びとが将来への希望を持つことのできる公正で豊かな世の中を実現する。」それが、三井物産の果たすべき使命だと考えています。

自ら考え・動き・周りを巻き込みながら、やり抜く力を持った「真の挑戦者」を求めています!

▼詳細はこちら▼
https://career.mitsui.com/
(三井物産 採用ポータルサイト)

事業内容

金属資源、エネルギー、プロジェクト、モビリティ、化学品、鉄鋼製品、食料、流通事業、ウェルネス事業、ICT事業、コーポレートディベロップメントの各分野において、全世界に広がる営業拠点とネットワーク、情報力などを活かし、多種多様な商品販売とそれを支えるロジスティクス、ファイナンス、さらには国際的なプロジェクト案件の構築など、各種事業を多角的に展開しています。
当社は世界各地にあるニーズや課題と向き合い、それを解決する仕組みづくりに挑戦し、新しい価値や豊かさを生み出しています。

社風・労務条件

[基本精神]社員一人一人の個性と多様性を尊重し、自由闊達な風土を守り、育てます。
旧三井物産の創立以来、現在も受け継がれている最も重要な企業文化、理念の一つが「自由闊達」です。すべての社員が自らの考えを自由に述べ、それを上長を含む他の社員が度量広く受けとめる組織風土は、これまで三井物産グループが積み重ねてきた「挑戦と創造」の土台となり、数多くの価値あるビジネスを生み出してきました。三井物産グループがこれからも多種多様な「挑戦と創造」を続けていくためには、活発なコミュニケーションが行われる「自由闊達」な組織・文化が不可欠です。

また、多用なバックグラウンドを持つ社員一人一人が能力を最大限に発揮出来る環境を整えるべく、当社はフリーアドレス制の他、フレックスタイム制やリモートワーク制を導入しており、各々が働く時間滞・場所を目的に応じて自由に選択し、メリハリをつけて働いています。

自社の魅力

三井物産は、一人ひとりの「挑戦と創造」で事業を生み育て、社会課題を解決し、成長を続ける企業グループです。
私たちの力の源は、「人」に他なりません。個の躍動を組織が後押しする文化を一層大切にし、より主体的に価値や事業を創造する存在へと進化を加速させていきます。あらゆる角度からビジネスに変革を生む、多士済々たる個の集合体。それが私たちの目指す姿です。
当社に集まる多様なバックグラウンド・個性の力を発揮しながら、「世界を動かす」感動を一緒に追い求めませんか?

イベント参加には、
TKF MEmories(メモリーズ)への
会員登録が必要です!

参加申し込み
×
求人情報
総合職
応募対象
日本の大学または大学院の学士号・修士号・博士号のいずれか、若しくは海外の大学または大学院の学士号・修士号・博士号のいずれかを、2027年9月末までに取得見込みの方(既卒も可)
選考スケジュール

当社はTKFウルプネカにて採用担当とのカジュアル面談を実施いたします。
以下が応募スケジュール・フローとなります。
※変更可能性あり。日程・応募内容の詳細は当社マイページ登録者へ改めてご連絡いたします。

応募内容公開:6月下旬頃
応募開始:7月上旬頃
応募〆切:7月21日(月)頃
参加者決定:7月25日(金)頃
日程予約期間:7月25日(金)~7月27日(日)頃
日程確定:7月31日(木)頃

応募締め切り
7月21日(月)頃を予定
詳しい求人情報はこちら
※申込みはMEmoriesの企業ページから行って下さい